2009年05月28日
アダルト規制、まとめみたいなこと

このところセカンドライフのアダルト規制(フィルタリング)について書いていますが、どうも私のまわりでは関心が薄いようです。しかしビジネスとか教育ぐらいしかPGとして許されないというようになりそうなので現在PGのSIMでお店やモールやバーなどをやってる人たちもMatureのSIMへ移動することをせまられるかもしれないんですよね。
レーティング区分概要 (KB) - Second Life Wiki
年齢認証/アダルト・コンテンツ関連 ([日本語概略] Official Linden Blog記事追跡/まとめ)
Adultは関係ないと思ってる人たちでも実は今回の規制(フィルタリング)で影響を受けそうな人たちはけっこういるのではないでしょうか、とくにメインランドでは。まあそもそも今までSLで理解されていたPGとMatureの定義が今度の規制では少し変わってきていることが問題なんですけどね。もとからPGとはそういうものだったと言うのなら、それを周知徹底してこなかったリンデンの管理責任もあるんだし。
それからAdultなんですが流血とか暴力とかもAdultに分類されちゃうみたいなんでSLではよくみかけるダーク系とかスラム街風の場所もそのままだとAdultてことになるかもしれません。エッチなんか関係ないて人もバンパイアプレイとかそういう方面のファッションが好きな人とかはAdultの場所へ行けるようにしておかないと、お気に入りの場所やお店にいけなくなる可能性があります。
実際、正式にアダルト規制(フィルタリング)がいつから実施されるか、どのように実施されるかは、まだよくわからないのですが、規制に対応した1.23RCビューワーやテストSIMで試してみたことをまとめてみます。
1、対応ビューワーでは3段階のレーティングの設定のどれかを選ぶことになる。
2、レーティングの設定によって検索できるレーティングの範囲も変わってくる。
3、レーティングによってSIM単位で進入やテレポできる場所が制限される。
4、対応していないビューワーでもAdultレーティングのSIMへはなんらかの認証が無いアバターは進入できない。
5、Adultのレーティングを選択できるのは以下の3つ場合
1)プレミアム登録しているアバター
2)プレミアムでなくてもクレジットカードの登録をしているアバター
3)公式ページで年齢確認をおこなっているアバター
プレミアム登録しなくても マイアカウントの支払方法の変更でクレジットカードの登録ができるのですが、実際にクレカでL$を買うようなことをしないと登録だけでは認証されたことにはならないようです。Q&Aによると「支払い方法の記録がある場合」とありますので実際の取引がないとだめみたいです。またPayPalは私は登録していないのですがおそらくクレカに順じた扱いになると思われます。
Posted by ARIMAO Kamachi at 00:38│Comments(0)
│SLでの出来事など